About 01

小学生

プロセスを重視した小学生への指導

やる気を大切にし、お子様自身がどんなことに興味があるのかを見つけられるよう様々なイベントを行っています。やりたいことを見つけて将来なりたい自分になるために、学習と結びつけながら何をするべきかを一緒に探していけるような指導を常滑にて行っています。基礎となる小学生の学習から結果だけでなくプロセスも大切にした指導を心掛けており、個々の自己肯定感を高めながら自立した大人になるためのサポートを行います。

頑張るために自信をつけるサポート

自立した大人を目指すための小学生への指導を実践しており、自分で答えを導けるようサポートをいたします。「できないことは避けたい」「成績が悪いからたくさん勉強をしなければならない」という考えから、「苦手なことにも挑戦する」「努力したら何かを達成できて嬉しい」という前向きな思考にチェンジできるような塾を常滑にて運営しております。結果が全てではないため、たとえテストの成績が悪くても、努力の過程の中で良かった点をしっかり褒め、悪かった部分を課題として改善に繋がるよう勇気づけながらの指導を心掛けております。

当たり前にできていることに着目

当たり前にできていることに関心を示し、結果に注目するのではなくプロセスに注目して自己肯定感を育みながら大切にする塾を常滑で営んでいます。学校で授業の予習を中心に、学校での勉強がより有意義になるような指導も行っております。テキストを使用したアウトプットの授業を行うため、聞くだけや見るだけの受け身の授業とはならず自分で問題が解けるような指導をいたします。小学生のお子様のやる気を継続させ、ご家庭と協力しながら成長を見守れるよう年に3回の面談も行っていますので、安心して不安をご相談ください。

Access

アクセス

学習塾 BLUE OCEAN

住所

〒479-0868

愛知県常滑市飛香台4-3-18

Google MAPで確認する
電話番号

0569-58-7166

0569-58-7166

営業時間

16:00~22:00

定休日

土日

備考

定期テスト前やイベント時には土日も開いております。

祝日については、入塾時にお配りする年間のカレンダー

をご参照いただくか、お問い合わせください。

支払方法

(初回)銀行振込

(2回目以降)クレジット

アクセス

住宅街の中に平屋で建てられたお部屋で授業や自習ができます。大きな窓があり開放感もあるおしゃれできれいな室内です。地域に密着し徒歩で通いやすくなっています。

自分の可能性を広げる小学生への指導

間違いについて頭ごなしに否定せず、まずはお子様の話を受け入れて話すことを心掛けております。小学生のお子様のやる気を損なわないために、当たり前にできていることから褒めることを大切にし、お子様が「自分はできない」と思い込んでしまう気持ちから、できている点に着目して褒める経験を増やすことで「自分はできる」というポジティブな気持ちとなるよう寄り添った指導を行っています。結果に注目するのではなく、勉強を通して自立した気持ちを育む常滑の塾として精一杯努めます。

Related posts

関連ページ