ABOUT

ABOUT

一人ひとりの自立や考える力を育む塾

「なぜ勉強するのか」考えながら、基礎の学習を身に付け、積み上げていくことを大切に、常滑市で小中学生を対象に学習塾を運営しています。大切なことは結果だけではなく、合格までのプロセスもとても大事です。学習しながら各科目の基礎はもちろん、勉強だけでなく自分で考える力や自分の好きを見つける指導や、社会の中で自立する力を育む指導もしているので、自然と身に付きます。

About 01

学習の基礎を小学生から身に付けます

学習の基礎を身に付けるために、小学生から基礎を学びながら、「なぜ勉強するのか」を考え、自分で考えられる力や自分を変える力をつける場所を常滑で提供しています。受け身の授業ではなく、アウトプット型の指導で自分の力によって問題が解けるようにします。失敗しても何度でも挑戦し、結果だけでなくプロセスまで大切にし、スモールステップで達成感を積み上げる学びの場です。

About 02

中学生の後期は入試特訓講座があります

教科書の内容に沿ったテキストを使用することが中学生には大切なので、基本を学び、「学校の授業が理解できる」ことを目指し、常滑で学習の場の運営をしています。基礎講座の他に、英検対策コースや国語の読解力も高められるコースもオプションで付けられます。苦手を克服し、「自分で考える力」や「自分を変える力」を身に付けられます。3年生の後半には入試特訓コースも受講できます。

About 03

入試特訓講座は高校受験対策に有利です

中学3年生の後半からは、高校受験対策として入試特訓講座も受講できます。常滑で志望校に合わせた対策を行います。受験の複合問題の演習を中心に生徒一人ひとりに合わせた対策を行います。特訓講座はオプションの講座になるので、カリキュラムコースを受講されている方が選択できる講座となります。カリキュラムコースでしっかりと基礎を伸ばし、志望校のレベルに合わせて対策します。

About 04

講師1名に対して生徒4名の個別指導型

マンツーマンでも集団授業でもない、少人数制の個別指導型の学習の場を常滑で提供しています。「マンツーマンだと緊張してしまうし、集団型だといまいち学習が身に付かない」というお子様には少人数の授業がお勧めです。学んだことをアウトプットすることで、受け身の授業でなく自分で解けるように指導しています。これにより、「自分で考える力」と「自立する力」も自然と身に付きます。

About 05

英語に特化した英検対策コースも開講

基礎から身に付けるなら常滑で小学1年生から受講できる「英語準備コース」と英検合格を目標とした「英検対策コース」を開講しています。準備コースでは、本格的に学習が始まる前に「書く」「読む」能力を養います。「英検対策コース」ではただ「合格」にフォーカスするのではなく、基礎から積み上げた先の英検合格を目指します。将来の学習のアドバンテージを上げるための学習です。

Related posts

関連ページ